1: 2021/01/11(月) 16:18:32.24 ID:prNrdJqH0
アサヒビールは、「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」(容量:340ml)を1月12日に発売する。
アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶は、開栓するときめ細かい泡が自然に発生し、飲食店のジョッキで飲む樽生ビールのような味わいが楽しめる。


Comment
2: 2021/01/11(月) 16:18:57.93 ID:8QshLSRK0
ええな
3: 2021/01/11(月) 16:19:11.12 ID:zBp0slVk0
10ミリリットル減らしました
11: 2021/01/11(月) 16:20:59.02 ID:xjXhi2gg0
>>3
缶流用しても溢れないようにやろか?
13: 2021/01/11(月) 16:21:52.12 ID:JDVeE6Dvr
>>11
サイズでかくすると小売りに怒られそうやしな
33: 2021/01/11(月) 16:25:13.58 ID:QGRS5o6u0
>>13
高さとか幅が変わると陳列の時に厄介だしね
48: 2021/01/11(月) 16:27:38.09 ID:XVrcowbf0
>>3
別にええよ10くらい
4: 2021/01/11(月) 16:19:33.14 ID:QtgNOaPua
口切りそうで怖いんやけど大丈夫なんやろか
8: 2021/01/11(月) 16:20:38.82 ID:Gbb+cLx/0
>>4
そんくらい対策してあるやろな
アホな酔っぱらいが飲むもんやし怪我させて訴えられないように
6: 2021/01/11(月) 16:20:36.67 ID:JDVeE6Dvr
なつかしのプルタブやん
7: 2021/01/11(月) 16:20:37.16 ID:hkZYz4sY0
うおおおおお
9: 2021/01/11(月) 16:20:55.96 ID:q6le+qP80
ワンカップみたいやな
10: 2021/01/11(月) 16:20:57.06 ID:z4I570LTr
これを空けたらそのままハイボールを作って飲める
グラスを汚さないで済むのはいいね
12: 2021/01/11(月) 16:21:47.16 ID:ygTmD+390
マイナス3度コーラのビール版みたいなの売ってほしい
15: 2021/01/11(月) 16:22:01.19 ID:rO6OijWl0
サッポロの新作、早く飲みたい

21: 2021/01/11(月) 16:23:42.91 ID:KMk8wRrQd
>>15
LAGAR定期
25: 2021/01/11(月) 16:23:57.70 ID:41poKG5tM
>>15
LAGARが誤植で回収
26: 2021/01/11(月) 16:24:06.52 ID:e2UvHa9r0
>>15
LAGAR…妙だな…
16: 2021/01/11(月) 16:22:06.29 ID:YFGHuigU0
レモンとか絞り入れるの楽やな
17: 2021/01/11(月) 16:22:33.91 ID:rsBIIFoyd
プルタブ復活か
19: 2021/01/11(月) 16:23:16.77 ID:YdJBLkX20
缶詰の縁で指スパッと切ったワイにはこういうのは怖い
20: 2021/01/11(月) 16:23:31.64 ID:qeSkBwZFa
330じゃないのでセーフ
22: 2021/01/11(月) 16:23:44.15 ID:oVUuoYvE0
ええな
おいしい牛乳のモデルチェンジよりは理解できる
24: 2021/01/11(月) 16:23:55.08 ID:IanpCyI80
なんでコンポタとおしるこがこういうタイプにならないのか疑問でしょうがない
117: 2021/01/11(月) 16:40:40.53 ID:Kh2qwmVf0
>>24
DyDoのコンポタはキャップ式でコーンが残らない設計になってる
27: 2021/01/11(月) 16:24:18.92 ID:PYiXNSXL0
口切りそうで怖い
28: 2021/01/11(月) 16:24:27.37 ID:N9nYIDqJd
鼻の下に泡がつく醍醐味
29: 2021/01/11(月) 16:24:38.72 ID:IKJCiCHS0
瓶ビール買ってラッパした方がよくね
30: 2021/01/11(月) 16:24:42.17 ID:6UC18pXt0
コップって食洗機だと洗い残しが出るからこれだと助かる
31: 2021/01/11(月) 16:25:01.88 ID:fqDytlrXd
ジョッキなら取っ手も付けてくれよ
35: 2021/01/11(月) 16:25:32.81 ID:5IpOZEis0
>>31
コンビニがキレそう
39: 2021/01/11(月) 16:26:08.41 ID:6UC18pXt0
>>31
そういう周辺機器出そう
47: 2021/01/11(月) 16:27:37.55 ID:x21PaZlu0
>>31
昔カンに付けるオマケあったで
このタイプが普通になるならデフォルトで付くようになるかもな
58: 2021/01/11(月) 16:29:19.72 ID:OZNuQRlv0
>>47
ジョッキ生やっけ
プラスチックのやつ15年前くらいあったな
104: 2021/01/11(月) 16:36:30.43 ID:sWAqy0wY0
>>47
そういうの陳列のときクソ邪魔になりそう
56: 2021/01/11(月) 16:28:48.26 ID:3+dPztYr0
>>31
3Lとかの缶みたいやね
32: 2021/01/11(月) 16:25:11.99 ID:bF8gWTBQ0
飲んでみんとわからんが
ぶっちゃけ缶ビールって開けた直後は香り高いが
すぐにそれが薄れてしまうんで
泡ガードだけじゃない工夫がほしいわ
34: 2021/01/11(月) 16:25:24.22 ID:oskwlLp50
やっぱりナマでないとな
38: 2021/01/11(月) 16:26:05.66 ID:qBXKs6Qva
うおおおおおお
45: 2021/01/11(月) 16:27:11.52 ID:5IpOZEis0
>>38
減量を隠さずアピールするのは偉い
53: 2021/01/11(月) 16:28:36.28 ID:1L5hv4ta0
>>38
お値打ちって言葉の意味…
63: 2021/01/11(月) 16:30:13.48 ID:cMKmJmp20
>>38
で、値段は?
71: 2021/01/11(月) 16:31:04.13 ID:c95HW9eoa
>>63
お値打ちやぞ
102: 2021/01/11(月) 16:35:49.51 ID:WpPkkCtzM
>>38
キットカットやん
40: 2021/01/11(月) 16:26:11.02 ID:x21PaZlu0
はえー技術凄いンゴねぇ
41: 2021/01/11(月) 16:26:13.11 ID:1L5hv4ta0
そういやコンビニ用の330ml缶あったような
こんだけ口が大きいと味わい変わるよね
43: 2021/01/11(月) 16:26:32.02 ID:bF8gWTBQ0
ほんまはあの小さい缶で大量に売り出すほうが美味しく飲めると思う
44: 2021/01/11(月) 16:27:10.07 ID:oplaDFsEr
いい発想やなあ
売り上げに繋がるかはわからんけど
こっちの方が雰囲気でてええわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610349512/
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(‘1389667’); });
・
・
・
Source : ゴシップ速報
【朗報】缶ビール、ついに生ジョッキ時代へ
関連
最近のコメント
コメントなし