1: 2021/02/19(金) 10:39:32.53 ID:etfBN/AcM
里田まい 仙台移住せずか「友達一人もいない」と語っていた
実は里田はインターネット上の悩み相談で、読者に対しこんなことも漏らしているのだ。
《私もニューヨークには沢山友達がいますが、仙台で暮らしていた二年間は友達一人も出来ませんでしたよ!》
人付き合いに悩む読者を励ますための発言だったが、仙台にあまり思い入れはないのかもしれない。
また“育児環境”も判断のポイントの1つになりそうだ。
さらにポイントとなるのが“同僚”や“上司”のスタイルだ。
「涌井秀章投手(34、妻は押切もえ)も単身赴任です。また“上司”であるGM兼監督・石井一久の奥さんの木佐彩子アナ(49)も基本的には東京で生活していると聞いています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/65903609bff4e90247063e3e0b5a8e980b9563a8
Comment
2: 2021/02/19(金) 10:39:52.38 ID:25SymzZbM
田舎やししゃーない
3: 2021/02/19(金) 10:40:13.78 ID:I7yMnnsEM
そらニューヨークから仙台とかいうド田舎行きたくないやろ
5: 2021/02/19(金) 10:40:30.43 ID:LK+pYRi+0
子供育てるならニューヨークやろな
6: 2021/02/19(金) 10:40:37.63 ID:to+N2uXn0
同じ水準で話ができる人少なそう
7: 2021/02/19(金) 10:40:38.05 ID:1RVJNIxmM
田舎で陰湿やしな
いかんほうがええわ
8: 2021/02/19(金) 10:40:41.84 ID:2ciFZZqNM
英語話せるのか?
9: 2021/02/19(金) 10:41:05.96 ID:32OylvnzM
仙台行くとか拷問やしな
10: 2021/02/19(金) 10:41:06.98 ID:X9ELXRka0
専業主婦ちゃうの?
ビザ降りないやろ
12: 2021/02/19(金) 10:41:43.02 ID:FUx3l1sUM
>>10
東京行くんやろ
11: 2021/02/19(金) 10:41:27.59 ID:m2NRDczqM
カッペ発狂しそう
14: 2021/02/19(金) 10:41:56.01 ID:s66x/1fBr
ニューヨークから仙台とか子供グレるやろ
19: 2021/02/19(金) 10:42:26.52 ID:OuvDOrSid
松坂の嫁みたいに日本には帰りたくない病なんか
25: 2021/02/19(金) 10:42:49.89 ID:ljgvj9VCM
>>19
いや東京行くらしい
34: 2021/02/19(金) 10:43:49.60 ID:4mx1fzsL0
>>25
日本には帰るんか
20: 2021/02/19(金) 10:42:34.85 ID:ex3SpmBOM
田舎者しかおらんし育児環境には悪いよな
22: 2021/02/19(金) 10:42:41.55 ID:HfNw/iK60
ワイが友達になってやってもええで
23: 2021/02/19(金) 10:42:43.46 ID:9umPC3cGH
広島は子供を育てる環境じゃない
570: 2021/02/19(金) 11:30:28.70 ID:7Hhuv1dd0
>>23
広島に就職して二年で広島でよき妻を見つけた若人がいま飛翔のシーズンを迎えようとしているぞ
24: 2021/02/19(金) 10:42:45.24 ID:ut3JoDUH0
友達作る必要あるのか
そもそも同じ生活水準の奴なんておらんやろ
35: 2021/02/19(金) 10:43:50.81 ID:F9tlSAXq0
>>24
旦那は2-11月の間ほぼ家居らんし暇やん
43: 2021/02/19(金) 10:44:36.76 ID:p/GI6RoLM
>>35
確かに
27: 2021/02/19(金) 10:42:59.63 ID:3PfI2Rg30
友達ってセレブ同士で愚痴を言い合うだけの仲間だろ
格下とは付き合う気がないんだよ
28: 2021/02/19(金) 10:43:10.46 ID:sR8ctOXg0
別に仙台住まなくてもいいんじゃねぇの
29: 2021/02/19(金) 10:43:22.93 ID:/3VZes8w0
NYには簡単に移住したのに?トモダチいたのか?
変な女
139: 2021/02/19(金) 10:51:28.03 ID:5qF6S1Xx0
>>29
これ最高にカッペ感あってすき
30: 2021/02/19(金) 10:43:32.13 ID:pbXRD1340
東北ってそうなの···?
31: 2021/02/19(金) 10:43:34.92 ID:iiYCbbe9M
田舎には行きたくないわな
32: 2021/02/19(金) 10:43:45.58 ID:FXGYAv+na
マーは高卒からいたけど
里田とか結婚してからメジャー行くまでどれだけ仙台にいたかって話やしな
33: 2021/02/19(金) 10:43:49.15 ID:V48kfGCfa
友達の有無で決めるのか…
48: 2021/02/19(金) 10:44:43.46 ID:fqQTbxtdr
>>33
間違いではないやろ
仙台なんて寒くて寂しくて死にそうになる
39: 2021/02/19(金) 10:44:14.95 ID:XADofDpya
まあ田中が何望むかによるんちゃうの
41: 2021/02/19(金) 10:44:33.65 ID:D7Q3z3EPa
田中まいだろ
44: 2021/02/19(金) 10:44:38.34 ID:jlT/lYFRM
仙台駅の西口に世帯年収億超えの家庭なんてロクにあらへんから友達作りようあらへん
45: 2021/02/19(金) 10:44:39.82 ID:vyotBG7l0
仙台民自身が東京まで新幹線で行けるって自慢してただろ
それなら金持ちは東京住むわ
46: 2021/02/19(金) 10:44:40.20 ID:jh7aaYnD0
仙台にはセレブが住む物件がないんよな
50: 2021/02/19(金) 10:44:51.07 ID:ojxDhUl70
NYには友達いたのかよ
53: 2021/02/19(金) 10:45:17.39 ID:bXuhFR5z0
子供の教育や地震考えたら東京一択や
54: 2021/02/19(金) 10:45:19.25 ID:gIVZJ72I0
今地震も怖いしな
55: 2021/02/19(金) 10:45:19.77 ID:sAlDel2ld
子供いくつかわからんけど東京の学校のがいいもんな
56: 2021/02/19(金) 10:45:21.61 ID:BKYzGL/2M
とーほぐとか1億貰っても住みたくない
78: 2021/02/19(金) 10:47:17.03 ID:u2dFm17hM
>>56
10億では?
109: 2021/02/19(金) 10:49:15.65 ID:e0nfYZjDa
>>56
仙台なら一億もらって住むわ
58: 2021/02/19(金) 10:45:27.01 ID:8onU7aPh0
ニューヨークに残るってこと?
60: 2021/02/19(金) 10:45:31.86 ID:hdsMZNOkM
東京のインターナショナルスクールとかどうなん?
61: 2021/02/19(金) 10:45:46.90 ID:jtlNwNyWp
仙台行ったらチヤホヤしてもらえるのに
62: 2021/02/19(金) 10:45:47.51 ID:0ImHq47ld
契約している2年間でメジャー復帰できんかったらどうするんや
64: 2021/02/19(金) 10:45:54.84 ID:hVmsVD6aa
マーが単身赴任なら里田の手料理がいらんかったってことになるんか
95: 2021/02/19(金) 10:48:26.15 ID:adYm9ea40
>>64
去年単身赴任してたし
ポストシーズンに入る直前で里田は子ども連れてニューヨーク行った
思えばマーがボコボコに打たれたのはその辺からやし、いらんかったかもな
66: 2021/02/19(金) 10:46:10.60 ID:85Z7saZXd
仙台のど真ん中ならそこそこ栄えてるしええやろ
67: 2021/02/19(金) 10:46:15.45 ID:CZ2P4QaXd
東京でええやん
69: 2021/02/19(金) 10:46:20.38 ID:m9+gxK5na
仙台に年収10億円の人間なんてほとんどいないから浮くだけ
ニューヨークには馴染むが
70: 2021/02/19(金) 10:46:21.31 ID:hlhfEM6VM
絆が足りねぇだろこいつ
71: 2021/02/19(金) 10:46:22.79 ID:8onU7aPh0
あー東京に行くのか
マー単身赴任するのか
72: 2021/02/19(金) 10:46:25.89 ID:2FLlBcC1M
仙台とかいう田舎行きは拒否
73: 2021/02/19(金) 10:46:37.30 ID:4I3HV2Mod
涌井さんは嫁のモデル飯から解放されて成績大幅アップしたけどマー君は嫁の飯ありきの成績やろ
大丈夫なんかな
86: 2021/02/19(金) 10:48:01.63 ID:h/U2VWOGd
>>73
もえが来ようとしたらやんわり拒否ったの草
105: 2021/02/19(金) 10:48:54.24 ID:fOZ4snjg0
>>86
マジかw
インスタ飯食わされてたなら分からんでもないけどw
121: 2021/02/19(金) 10:50:21.87 ID:h/U2VWOGd
>>105
もえ自身が何かのインタビューで
行こうとしたら「今はまだそっち(東京)にいた方がいいんじゃない?」みたいなこと言われた話しとった
137: 2021/02/19(金) 10:51:24.99 ID:fOZ4snjg0
>>121
子供おるならそうやけど、いるんかな?
151: 2021/02/19(金) 10:52:35.76 ID:h/U2VWOGd
>>137
子供おるで
インスタで良きマッマアピールに忙しいし
仙台は映えないから東京で正解やと思うわ
75: 2021/02/19(金) 10:47:02.32 ID:4yhoZcA70
里田まいぐう聖やしいやらしい事情で単身赴任はないやろ
76: 2021/02/19(金) 10:47:12.97 ID:TwXIW+EuM
仙台とか底辺の子供しか居ないから、子供を関わらせたくないよな
77: 2021/02/19(金) 10:47:13.51 ID:jUHpDCVia
仙台もいい所だけどねえ
流石にNY住んでからの仙台は厳しいか
79: 2021/02/19(金) 10:47:29.15 ID:e93bGTyrK
友達なんかすぐできるやろ
みんな寄ってくるわ
81: 2021/02/19(金) 10:47:47.35 ID:ijdKDXrlM
>>79
カネ目当てだろ
80: 2021/02/19(金) 10:47:35.55 ID:4NfVX1e20
ニューヨークから仙台って罰ゲームの極みだろw
東京から仙台ってのも罰ゲームなのにw
90: 2021/02/19(金) 10:48:04.85 ID:vaKemeGsM
>>80
罰ゲームどころか拷問定期
100: 2021/02/19(金) 10:48:45.78 ID:hqSM42mId
>>80
まずニューヨークから日本移住自体が罰ゲームや
82: 2021/02/19(金) 10:47:52.22 ID:VlwDB3MXM
NY残るんやろ
マー君の会見でもコロナとかで生活環境が嫌みたいなこと言ってなかったし
118: 2021/02/19(金) 10:49:38.69 ID:t8ILFw/qd
>>82
いや里田と子供はコロナの人種差別でシーズン中に既に日本へ避難してた
NYはありえんやろ
130: 2021/02/19(金) 10:51:02.70 ID:VlwDB3MXM
>>118
結局秋に帰ったんやろ
9月から学校始まるから戻ったんじゃない
132: 2021/02/19(金) 10:51:08.35 ID:q7MeDOzn0
>>82
コロナでアジア人差別やべーみたいな理由だったか
144: 2021/02/19(金) 10:51:48.47 ID:VlwDB3MXM
>>132
多分建前やろ
コロナ禍で帰国すると叩かれるしな
84: 2021/02/19(金) 10:47:58.44 ID:Il1zqAqN0
宮城県って中学生の不登校率ぶっちぎり1位という
子育てには地獄だからな
85: 2021/02/19(金) 10:48:00.45 ID:URkbGxZW0
おっても最長で2年やし単身赴任で問題ない
87: 2021/02/19(金) 10:48:01.72 ID:ObWdNu3PM
東北は育児環境としては最悪だよ
・東北人は排他的だから余所者はとりあえず虐める
・特に仙台は車のマナーが最悪だから事故に遭う確率も高い
97: 2021/02/19(金) 10:48:33.04 ID:hDUNTG+uM
>>87
田舎特有の陰湿さやな
そら行きたくないわ
167: 2021/02/19(金) 10:54:10.34 ID:PU8AlUTya
>>87
ワイ東京から引っ越してきて一年目で轢かれたわ…
しかも相手保険入ってないという
88: 2021/02/19(金) 10:48:01.78 ID:ryE2tV3dM
世界一の大都会から日本の地方都市じゃ落差は大きいな
92: 2021/02/19(金) 10:48:13.13 ID:jijgvtRXd
まあ里田なら大丈夫やろ
としか言えんわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613698772/
googletag.cmd.push(function() { googletag.display(‘1389667’); });
・
・
・
Source : ゴシップ速報
【悲報】里田まい「仙台に友達一人もいない」「育児環境も問題」
関連
最近のコメント
コメントなし