
ワイ「(こいつブラインドタッチもできんのか…)新入社員君、この資料エクセルで作ってみてくれる?」
新入社員「分かりました」
新入社員 いちいち全部閉じて画面切り替え
ワイ「(Alt+Tabぐらい使えや…)」
新入社員 カタカタ
ワイ「それコピーして…あっ、小数点は切り捨てしといて」
新入社員「はい」一個づつ手作業で消す
ワイ「(ROUNDDownも知らんのかこいつ…ガチで大学で何してたんや?)」
仕事教える以前の問題なんやが
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
スマホ世代なのは分かるけど大卒ならレポートや論文作ったりするのにパソコン使うやろ
3年目の教育担当やで
ガチでおる
スマホで論文書いてるんかお前
書くだけなら何でもええやろ
エクセルの本でも渡して教育係さぼったらえんちゃうか?
ワイ新卒には簡単な関数使わせる問題作って操作覚えさせてるけど
なんでそんな簡単なこともできないんや?
エクセルの教育からしてるんか大変やな
研修の時にどれだけ出来るんか把握するやろ普通
できるやつはそれでいいしできんやつは出来るようにするのが教育やん
知らんのやったら教えるしかないやん
教えんほうが後から大変になるだけやろ
仕事教える係や
パソコンの先生ちゃうんやぞワイは
社内のシステムなら使い方教えるの分かるけどWordEXCELのしかも基礎の基礎までなんでワイが教えなアカンねん
なんか新卒が使えないから仕事が進まんとか言ってキレてそう
教育係って何のためにあるんか考えた方がええで
そんなん教えりゃすぐ終わるやんけ
何でその程度の労力も惜しむんや
覚えのええやつは一瞬でお前を追い抜くぞ
なんでかんでも教えてたらそれこそ成長せんわ
ぐぐったら出てくるんやから自分で調べろやほんま腹立つ
「Excelを使えるようになる」事が仕事ちゃうやろ?
仕事をする為にExcel覚えるんやからまだ仕事教えられる段階にすらなってないんやで
新人教育ってそういうところからやろ
EXCELは仕事ための「ツール」や
一般常識や
極論うんちの仕方はこうやるんやでって教えろ言うてるのと同じやでお前さんが言うてるのは
ワイには教育できないんで教育担当おろしてくださいって言えばええやろ
>>1は間違いなく低学歴
教育以前の問題やろこんなの
1に書いたのgoogle検索すれば出るレベルだし、検索の仕方とか別の方法でもっと簡単に出来るから調べるクセつけてみて、って指導するべきかも
そもそもやらせる前に実演してくれなきゃわからんわ
わいもそうやわ
エクセルの統計機能急に使えって言われても困るで
1001:以下、名無しにかわりましてたけのこ速報がお送りします
https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
オリジナルサイトはこちら : 気になるたけのこ速報VIP
ワイ教育担当、新入社員が「使えなさ過ぎて」ブチ切れwwww
最近のコメント
コメントなし