40前後で人生の着地点がぼんやりと見えてきます。すると「このままで良いのか」という漠然とした不安から「中年の思春期」がやってきて、いい歳した大人が突然筋トレや勉強を始めたり、転職や起業について語り出したり、目的もなく英会話を始めたりするのは、とっても楽しいので皆さんオススメですよ。
— あひるさん🇺🇸(@5ducks5)Thu Jul 28 23:06:47 +0000 2022
if(navigator.userAgent.indexOf(“iPhone”) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e403a9a3”,
ad_spot: 21,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e403a9a3”,
ad_spot: 22,
center : true
};
}
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-9479257a”,
ad_spot: 14,
center: false
};
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-9479257a”,
ad_spot: 15,
center: false
};
@5ducks5 最近やっと着地点が見えてきたので、青春を謳歌します。
膝と腰がついてきてくれれば良いのですが〓
— asato🇺🇸🇯🇵a tropical middle age man(@asatoA2C)Fri Jul 29 03:48:10 +0000 2022
@5ducks5 これ、私の事だ〓
— ゆきひこ🇺🇸ダラス(@yukihiko_usa)Thu Jul 28 23:42:41 +0000 2022
@5ducks5 目的がないのが最高にクールですよね!
— タカハ@Avispaは未だコロナには効かないがいずれ効くようになる(@momotose)Thu Jul 28 23:19:07 +0000 2022
@5ducks5 @tks13880389 40 前後で見える着地点なんて蜃気楼だと思ってます〓
— peaches_diesel #マスクはもう外そう(@peaches_diesel)Thu Jul 28 23:20:17 +0000 2022
@5ducks5 筋トレは大事。
追突事故にあっても無症状で済みました。
— はなこ(@hanako3yoko)Thu Jul 28 23:28:59 +0000 2022
@5ducks5 それで部下振り回すのはやめてほしい
— 震えるカニカマ(@Wkoxi3)Thu Jul 28 23:45:09 +0000 2022
@5ducks5 分かりすぎうちにいる
— KANARO(@KANO55905292)Fri Jul 29 00:12:07 +0000 2022
@5ducks5 皮肉皮肉 😈
— あまのです(@AMANOHIROYUKIde)Fri Jul 29 00:38:12 +0000 2022
@5ducks5 いや〜筋トレ楽しいんですよ。ほんと楽しい。
腕が、背中が、足が明らかにわかるほど締まっていくと本当に気持ちいい。
…お腹と胸も締まって欲しいのですが…
— Se.Ra@瀬良(@Seven_SeRa)Fri Jul 29 01:11:12 +0000 2022
@5ducks5 前向きに捉えられて羨ましい
私はしんどいです
— 上野男@5G(@s9pRRDQZPPRf7mz)Fri Jul 29 02:32:29 +0000 2022
@5ducks5 自分探しの旅にでる人もいますが、振り返ると旅行したいだけなんだけど〓
— こうち(@kouti_zenshutyu)Fri Jul 29 02:49:20 +0000 2022
@5ducks5 Midlife crisis ですね。
この時期に離婚率も急上昇するんですよ。
でもここを乗り越えた夫婦は墓場まで共にできる場合が多いそうです
— Shaq C(@ShaqCarson)Fri Jul 29 02:55:58 +0000 2022
@5ducks5 空手、マラソン、英会話すべて40過ぎてから始めた。
— くまモン二号再び。🇯🇵(@yO0xylXVwamt8Kg)Fri Jul 29 03:22:13 +0000 2022
— しょうすけや(@sedoya99)Fri Jul 29 05:14:25 +0000 2022
— Xavihige(@xavihige)Fri Jul 29 05:15:39 +0000 2022
@5ducks5 私も、中年の思春期、謳歌中です〓
— Momo EnglishCoach(@MEnglishcoach)Fri Jul 29 05:19:07 +0000 2022
@5ducks5 40過ぎてからの英会話レッスン、毎回死ぬほど苦しいけど楽しいです!
— たっくん️𓂃𓃰(@nananananaccccc)Fri Jul 29 05:32:23 +0000 2022
@5ducks5 生活や職業に密着しすぎてないことに手を出し始めたの、ちょうどその頃です。
言語(英、中、仏とかじゃないやつ)、陶芸〓
目的なくってのがいいのかな。
これ中年の思春期なんですねー。
そろそろ中年の反抗期も始まるかしら!?
— Pumipumi(@pumipumi14429)Fri Jul 29 05:42:23 +0000 2022
@5ducks5 はい。真っ最中です
— fingerroller(@japanda1975)Fri Jul 29 06:18:46 +0000 2022
@5ducks5 @Nishimuraumiush どう逃げ切るかに全振りして頑張っております
— じんしゃん(@jingshang07)Fri Jul 29 06:42:54 +0000 2022
@5ducks5 そうだった
私もこのままでいいのかモヤモヤしてた時期があった
丁度40歳の頃
私は離婚を考えていた
子供ができた
後一月で41歳になるという頃
息子が産まれた
それ以来モヤモヤは消えた
— ももりん(@9hyp3)Fri Jul 29 07:51:59 +0000 2022
@5ducks5 伊能忠敬は50から天文学、55から地図の作成。
いつでも新しい事に取り組めるが、始めるのは思い立ったが吉日。
— earthwind(@one234taka)Fri Jul 29 07:57:21 +0000 2022
以下おすすめ記事をお送りします
if(navigator.userAgent.indexOf(“iPhone”) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e403a9a3”,
ad_spot: 19,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e403a9a3”,
ad_spot: 20,
center : true
};
}
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-9479257a”,
ad_spot: 12,
center: false
};
var adstir_vars = {
ver: “4.0”,
app_id: “MEDIA-9479257a”,
ad_spot: 13,
center: false
};
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e403a9a3”,
ad_spot: 23,
center : true
};
} else {
var adstir_vars = {
ver : “4.0”,
app_id : “MEDIA-e403a9a3”,
ad_spot: 24,
center : true
};
}
オリジナルサイトはこちら : VIPワイドガイド
【悲報】「中年の思春期」とかいう40前後の人がなるアレwwwww
最近のコメント
コメントなし